インフォメーション

梅雨明けの基準とは☆彡

「梅雨明けした模様です」って、天気予報で聞くけど、
あれって誰がどうやって決めてるのか、考えたことありますか?

実は、気象庁が観測データや気圧配置をもとに「そろそろ梅雨明けっぽいな」と判断して発表しています。
でも、意外にもこの「梅雨明け」はあとから変更されることもあるんです!

というのも、気象庁が出すのは「梅雨明けしたとみられる」という暫定発表。
数か月後に過去の天気を振り返って「やっぱりあの日だったな」と、確定する仕組みなんです。

「蝉が鳴き始めたら梅雨明け!」なんて言われることもありますが、
実際はこんな気象的な変化がポイントなんです👇

太平洋高気圧が日本を覆い始める
雨がほぼ降らなくなる
気温がグッと上がって、湿気が減る
つまり、“洗濯物がよく乾くな〜”と思ったら、それが梅雨明けのサインかもしれません◎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山形県山形市にある「グライブロード」は、普段私たちが歩く公道・私道、車両が停まる駐車場等の「舗装工事」を専門として活動しております。
私たちは主に駐車場舗装工事・24条工事・土木工事・外構工事などこれまで多くの現場を経験してまいりました。

長年にわたり培ってきた知識・経験を基に、小規模工事から大規模工事まで、幅広く承ります。
皆様のご期待にそえるよう丁寧・迅速な施工を心掛け、地域の発展と繁栄に寄与し続けることをお約束いたします。

#グライブロード #山形県 #山形市 #舗装工事 #舗装 #駐車場舗装 #お仕事依頼受付中

#無料見積もり #道路舗装 #土木工事 #外構工事 #エクステリア工事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

«

»

トップへ戻る